体外受精を試みていて妊娠した二例

40歳 女性
【治療前】
平成24年から不妊治療の病院に受診。各時期でE2、P4が低い。
女性ホルモン値が正常値ギリギリの時に対外受精を行ったが失敗。
費用は24万円。
生理は、ここ10年来、3~4日のみで過少出血、痛みあり。
他院から、漢方薬(当帰芍薬散、桂枝茯苓丸)を服用していたが、女性ホルモン値には変化なし。
【受診後】
平成25年4月、当院受診。
①問診から、漢方薬2剤、ビタミン剤を処方
②服用2~3週目頃から、基礎体温が改善、高温期が安定して持続。
③服用3週目に婦人科受診。女性ホルモンE2、P4は正常値だったので、今回は体外受精。
④体外受精は成功し、予定日は来年1月。

41歳 女性
【治療前】
当院受診の3か月前から不妊治療の病院に受診。P4測定はこれまでに5回測定して、毎回かなり低い値。
【受診後】
平成25年5月、当院受診。
①問診から、漢方薬3剤、ビタミン剤を処方。
②当院受診から5日目、不妊治療の病院でのP4は基準値になっており、体外受精を行った。
③体外受精は成功し、予定日は来年2月。