慢性関節リウマチ・第一例(10年前に発病)
63歳 女性
(平成20年に、1ヶ月間で治療3回)
【初回治療後】
うつ伏せの状態での治療後、両手を床につけてスッと立ち上がれた。これには患者本人が驚いていた。(今までは手をどこかに支えてやっと立ち上がっていた)
体を巡っていない感じ(特に後頚部~背中~腰にかけて)は
20~30%減少し、「全身がドーンとよどんだ感じ」から抜け出せそうに感じた。
頭もスッキリして、今までだるさや集中力なさのため、何かをしてもすぐ止めてしまったが、
本を一気に読めた。
首を動かした時のゴキゴキという音は70%ぐらい減少した。
手首や足首の動きが悪かったが、動きが軽くなり、楽になった。
竹ぼうきで落ち葉を掃けるようになった。
【3回治療後】
全身的に楽で、何かが巡っているように実感している。
手首、足首の動きも楽になった。
首の動きは全く正常になった。
慢性関節リウマチ・第二例(20年前に発病)
47歳 女性
(平成20年に、24日間で治療5回)
後頚部がガチガチと硬い感じ・・・100%消失
後頚部がごりごりした感じ・・・100%消失
頚を前屈した時、深部で硬い感じ・・・90%減少
手首が硬い感じ・・・50%減少
握力・・・普通並みに強くなった。字が書けるようになった。
肩の動き・・・楽になった。
肩甲骨内縁が硬く、息を吸うと痛みで息が止まりそう・・・たまにあるのみ。呼吸が深くなった。
【毎回の治療後】
上半身が暖まる。
入浴後のように気持ちが良くて、体も軽くなる。
目がパッチリ開く。